報道関係者 各位
プレスリリース
2013年09月24日
株式会社 槇
間取りの新たな常識!?
クローゼットが寝室に有ると家事が非効率
〜主婦1,000人の願いを叶えた常識を覆す理想的な間取りを実現〜
マキハウス(本社:福岡県粕屋郡志免町南里3丁目12−1 代表:眞木健一)は8月17日(土)に「カーサスマート美明」(所在地:福岡県古賀市美明2丁目10-1)モデルハウスをOPEN致しました。今回、同社が発表するスマートハウス「カーサスマート美明」は太陽光発電での省エネは勿論、主婦1,000人の皆さまに1年間かけて意見の交換を行い、その内容をそのまま間取りに反映。また、話題となったPM2.5から身を守る換気システムも標準装備。主婦の願いを叶えた今までの常識をくつがえす、本当に実用的で住みやすい家を実現しました。
◆スマートハウスとは!?
太陽光発電システムや蓄電池などのエネルギー機器、家電、住宅機器などをIT(情報技術)を使って家庭内のエネルギー消費が最適に制御されエネルギー効率が良くCO2排出の削減を実現する省エネ住宅のことを指します。
◆主婦1,000人の意見を取り入れた理想的な間取りとは
マキハウスは今回の「カーサスマート美明」の設計にて本当に理想的な間取りを実現するため、1,000人の主婦と共同で商品を開発。そこで得ることが出来た意見は正に、目からウロコの情報ばかりでした。例えば、クローゼットは、寝室に有る。これは、一般的に常識となっています。しかし、主婦の意見は違いました。クローゼットは1階に欲しいとのことでした。理由は洗濯をした時、衣類を収納するためだけにわざわざ2Fへ行くことが面倒。また、外から帰ってきた時にすぐに着替えられます。クローゼットが1Fに有れば、2Fへ行く理由は就寝の為だけとなります。1Fと2Fとの行き来が格段に減るのです。そもそも、何故クローゼットが寝室に有るという事が常識になっているのか。それは、多くの場合、面積を効率的に使うため、住宅会社や建築家の意見を考慮した配置であり、主婦目線から見た理想的な間取りでは無かったのです。更に他にも来客者と家族、お互いが気を使わずに過ごせるように玄関を分け廊下の導線も考慮しました。また洗濯に関しても、「洗う・干す・しまう」が1つの部屋で完結出来るランドリールームを設置。この全てがクローゼットを1Fに配置することで実現出来ました。まさに主婦の願いを叶えた理想的な間取りとなっています。今までの常識を覆すような間取りが実現されたスマートハウス「カーサスマート美明」を、一人でも多くの主婦の方に一度体感頂ければ幸いです。
◆大型太陽光パネルで20年間月々約3万円以上の売電収入
今回、カーサスマート美明では、一般的な家庭向けの太陽光パネルではなく、厳しい基準をクリアした産業用太陽光パネルを設置。産業用太陽光パネルは再生可能エネルギー特別措置法により様々な制度を受けることで、月々3万円以上。20年間で約750万円売電収入を得ることが出来る、家計にやさしい次世代のスマートハウスを実現しました。
◆カーサスマート美明 現地案内会開催!!
日程 9/14・15・16・21・22・23
10:00〜20:00
会場 古賀市美明2-27(駐車スペース有り)
◆案内会の予約はこちらから
WEB:http://www.maki-web.co.jp/smart/
電話:0120-858-958
◆本リリースに関するお問い合わせ先はこちら
株式会社槇 福岡市中央区渡辺通4丁目1-36 BiVi福岡 4F
営業時間:AM 10:00 〜 PM 19:00(毎週水曜日定休)
代表:TEL 092-735-2200 FAX 092-735-2206
フリーダイヤル: 0120-858-958(広報担当:小田原)
メールアドレス: information@maki-web.co.jp
WEB:http://www.maki-web.co.jp/smart/
添付資料
株式会社 槇のこれまでのプレスリリース
14年11月27日 15時 職人がつくる、こだわりの 一生使える、暮らしモノ。
13年09月24日 12時 間取りの新たな常識!?
13年09月10日 11時 家計にやさしい次世代型エコタウン!!